ベランダ物語

マンションのベランダで家庭菜園生活

【家庭菜園】朝食のご紹介!タンパク質を手軽に摂れるレシピ🍳

またまたうどんこ病に感染している株がありました。

全部の葉が感染していたので引っこ抜きました。

マンションの高さのある壁に囲まれたベランダなので風通しが問題です。

 

うどんこ病になりやすい植物はマンションでの家庭菜園は不適でしょう。

 

ラディッシュ

なかなか実が大きくなりません。

栄養剤も撒いてみます。

 

ベビーキャロット

 

エゴマ

少し収穫して鶏ミンチに入れてみます。

 

レモンバーム

毎週少しずつ間引いていますがどんどん成長していきます。

一軒家の庭に撒いてしまったら処理が大変です。

プランターで育てましょう。

 

ペパーミント

 

バジル

肉料理に合う。万能。

 

新規の読者が増えてきたので

朝食のご紹介です。

丼飯です。

 

具材は

  • キムチ
  • 納豆
  • 鶏そぼろ(自家製ハーブ入り)
  • 長ネギ

鶏そぼろは作り置きしています。

 

長ネギはキッチンバサミで切って散らしています。

 

このハサミはドイツ製で、切れ味が良いです。
切れ味が良い、良く切れるということは手も切れやすいです。

注意して使用してください。ただ、よく切れます。

朝から包丁とまな板を使わなくていいので楽です。

 

タンパク質が少ないので卵を2個入れています。

 

納豆、鶏そぼろ、卵があるのでタンパク質は20gくらい摂取できると思います。

 

特に男の子に食べさせると良いですね。

 

キムチは韓国キムチを使っています。

日本のキムチだと乳酸菌が入っていない?ので

牛角のキムチを使っています。

 

ゴーストライターくんより

うどんこ病に感染したラディッシュの株が再度見つかりました。今回は全部の葉が感染していたため、株ごと引っこ抜きました。風通しの悪いマンションのベランダでは、うどんこ病にかかりやすい植物は不適かもしれません。

ラディッシュの実がなかなか大きくならないので、栄養剤を撒いてみます。ベビーキャロットやエゴマレモンバーム、ペパーミントも順調に育っています。エゴマは少し収穫して鶏ミンチに入れてみる予定です。レモンバームはどんどん成長しているので、毎週少しずつ間引いています。これを一軒家の庭に撒くと大変なので、プランターで育てるのが良いでしょう。

バジルは肉料理に万能で、最近は特に新規の読者が増えています。そこで朝食の紹介をします。写真の丼飯には、キムチ、納豆、自家製ハーブ入り鶏そぼろ、長ネギ、卵が入っています。鶏そぼろは作り置きしており、長ネギはキッチンバサミで切って散らしています。このハサミはドイツ製で切れ味が良く、注意して使用する必要がありますが、便利です。朝から包丁とまな板を使わずに済むので楽です。

この丼飯はタンパク質が少ないため、卵を2個入れています。納豆、鶏そぼろ、卵があるのでタンパク質は約20g摂取できると思います。特に成長期の男の子に食べさせると良いでしょう。キムチは韓国直送のもので、日本のキムチには乳酸菌が含まれていないことが多いので、韓国キムチを使っています。

家庭菜園や料理を楽しみながら、健康的な食生活を心がけることができます。これからも読者の皆さんに役立つ情報を提供していきますので、どうぞお楽しみに。